
女子ソフトボール部
女子選手はこれまで多数の国家試験合格者を出し、卒業後、接骨院や介護施設、病院に就職し、社会で活躍しています。ソフトボールで実業団を目指す選手もいます。国家試験取得と全国大会ベスト4 を目標に、勉強とソフトボールの両立をしています。
出場大会
- 5月 全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会中国予選
- 5月 全日本総合女子ソフトボール選手権大会広島県予選
- 7月 全日本総合女子ソフトボール選手権大会中国予選
- 7月 全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会(香川県坂出市)
スタッフ紹介

- 経歴
- 広島工業大学附属工業高校-
日本体育大学 - 監督歴
- 御調高校男子ソフトボール部、
広島商業高校女子ソフトボール部
国体成年女子監督、少年男子、少年女子監督
戦歴
- 2022 年度の戦績
- 第43回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会 出場
広島県成年女子国体選手 1名選出 - 2021 年度の戦績
- 第42回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会 2回戦進出
第73回全日本総合ソフトボール選手権中国大会 出場
広島県成年女子国体選手 1名選出 - 2020 年度の戦績
- 公式大会全大会中止
- 2019 年度の戦績
- 第71 回全日本総合女子ソフトボール選手権中国大会出場
広島県成年女子国体選手1 名選出
宮崎県成年女子国体選手2 名選出 - 2018 年度の戦績
- 第39 回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会出場
第70 回全日本総合女子ソフトボール選手権中国大会出場
広島県成年女子国体選手4 名選出
宮崎県成年女子国体選手1 名選出 - 2017 年度の戦績
- 第38 回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会出場
第69 回全日本総合女子ソフトボール選手権中国大会出場
広島県成年女子国体選手4 名選出
宮崎県成年女子国体選手3 名選出 - 2016 年度の戦績
- 第37 回全日本クラブ女子ソフトボール選手権大会出場
第68 回全日本総合女子ソフトボール選手権中国大会出場
広島県成年女子国体選手4 名選出
宮崎県成年女子国体選手4 名選出




部員メッセージ

好きなソフトボールを全力で取り組める環境!
目標は全国クラブ選手権と総合選手権大会への出場!
人数は少ないですが、その分日々の練習では密度の濃い練習ができ、楽しくソフトボールが出来ています。勉強とソフトボールの両立は大変ですが、資格を取得して将来へ活かせる仕事に就くため、みんなで切磋琢磨して頑張っています。MSH は好きなソフトボールを全力で取り組める環境があり、チームの目標である全国クラブ選手権、そして総合選手権大会へ出場できるように頑張りたいと思います!!
女子ソフトボール部の進路先
2022年度の実績
2022年度国家試験合格者1名
- 整骨院(3名)
2021年度の実績
2021年度 国家試験合格者3名
- 整骨院(2名)
2020年度の実績
2020年度 国家試験合格者4名
- 佐伯中央病院
- 整骨院(3名)
2019年度の実績
2019年度 国家試験合格者3名
- 整骨院
2018年度の実績
2018年度 国家試験合格者2名
- 福岡県内整骨院
2017年度の実績
- 佐伯中央病院
- NEC プラットフォームズ
2016年度の実績
2016年度 国家試験全員合格
- 介護施設(2名)
- 整骨院(1名)